|
三島に6月下旬にオープンした、
北海道らぁめん「伝丸」に行ってみた
建設中から気になっていました。
北海道ラーメンといえば道産子か?
|
|
チェーン店のいいところは、広くて清潔って
ところです。
従業員もバイトなのか、女子高生のような
方がやっていました。
来ているユニフォームの背中には
「一杯入魂」の文字が。
|
 |
お店の能書き。
これを読むとなかなかこだわっているよう。
味噌と塩で麺を使い分けているようです。
|
|
おすすめ「伝丸味噌らーめん」650円 を
注文。
北海道産の白味噌に仙台味噌をブレンドし、
香味野菜を加え味に深みを出した…
なんて書いてある
|
|
特徴あるどんぶりで出てきた
「伝丸味噌らーめん」
辛くもしょっぱくもなく、自然な風味。
化学調味料を使ってないのか、チェーン店
らしからぬお味。
麺も硬めで歯ごたえがある。
チャーシューはやや脂が多くこれはおいしく
食べれるのは1枚が限界。
しかし、肉厚で食べ応えはある。
ペラペラの幸●苑よりは全然いい。
|
|
連れがオーダーした「塩」
ここはチェーン店にしては上出来で、何回か
通ってもいいな、と思わせる内容であった。
おいしい味噌ラーメンは久しぶりに食べた。
帰り際、ギョーザ無料券をもらった。
|
 |
伝丸黒味噌ラーメン(650円)
見た目インパクトがすごいが、意外と
あっさりしている。
もやしたっぷりでなかなかの満足感! |